製品情報 ACファンモーター メーカー15社の製品一覧
クリックランキング (2025年3月)ACファンモーターとは
ACファンモーターとは、電源にACを使う送風装置。単にACファンともいう。ACモーターであるため、回転数は電源周波数と極数で決まり、モーター構造によっては何段階かの変速も可能であるが、一般的には回転数の調整はできない。構造の違いで、軸流ファン(プロペラファン)、遠心ファン、ブロワ、クロスフローファンの4種類があり、このカテゴリでは、主に空気の吸い込みと吹き出し方向がファンの軸方向と一致する軸流ファンを扱う。
- ACファンモーター(軸流タイプ)
- ミネベアミツミ 今すぐ問い合わせる
-
交流電圧で駆動するモーターでファン(羽根)を回転させる事により、産業機械や設備機器などの内部で発生する熱を外部へ排出し、内部を冷却します。 軸受にはミネベアミツミ製ボールベアリングを使用しています。
■外径寸法:60mm~172mm
■動作環境温度:-10℃~+70℃
- 【 Same Sky Japan 】 ACファン
- Same Sky Japan お問い合わせ
-
当社のACファン製品ラインは120 x 120mm、または172 x 150mmのフレームサイズでエアフローは44.69~164.5CFM。標準で再起動保護が付いており、ボール・ベアリングまたはスリーブベアリング構成を特徴としています。
●複数の速度オプションあり
●動作電圧:110~125 Vac、220~ 240 Vac
◆お問い合わせはコチラ ⇒ (株)Same Sky Japan 電話:03-6721-9396 Eメール: info@samesky.co.jp
- 【省エネ】ECファン(AC入力ファン) EMUシリーズ
- オリエンタルモーター
-
ブラシレスモーターを搭載することで低消費電力(AC入力従来品費で消費電力約68%減)を実現したACプロペラファン(ECファン)。
ワイド電圧対応のため単相100-240V(50/60Hz)で使用できるため、使用する周波数に関わらず同一特性が得られる。制御盤の換気・冷却に最適なパネルと取付用の部品をセットにした「制御盤取付用パネルセット」もご用意。
■単相100-240V(50/60Hz)対応
■サイズ □92mm、□120mm
- 【長寿命・インバータ駆動可】AC入力ファン MREシリーズ
- オリエンタルモーター
-
【期待寿命100,000 時間(約11年)】長寿命AC入力プロペラファン。三相電源入力は電食を防ぐ設計(軸受にセラミックボールベアリング採用)で、インバータによる可変速運転が可能です。
無停電電源装置(UPS)の冷却など、メンテナンスしにくい・止められない装置、大型ワーク冷却への採用実績多数。
■サイズ □160mm、□180mm、□200mm、□250mm
■回転低下アラーム出力機能あり
- 大型で大風量・高効率・高静圧【AC入力ファンMRSシリーズ】
- オリエンタルモーター
-
【高効率・大風量・高静圧、コンデンサランモーター駆動】
三相電源入力仕様は電食を防ぐ設計(セラミックボールベアリング)で、インバータによる可変速運転可能。実装密度が高く圧力損失が高い盤内など装置の冷却や、加熱されたワークの強制・高速冷却等に適しています。
■サイズ □160mm-62mm厚、□180mm-90mm、□200mm-90mm、□250mm-120mm
■回転低下アラーム出力機能あり
- 【省エネ】ECファン(ACファン) EMRシリーズ
- オリエンタルモーター
-
高効率ブラシレスモーターと新開発ドライバを搭載。最大42%の消費電力を削減。可変速対応で必要な風量に調節可能。可変速のため幅広い風量の範囲を使用できるだけでなく、必要に応じて風量を調節し、消費電力、騒音を抑えるといった使い方ができる。
■サイズ □180mm
- AC入力ファン MUシリーズ
- オリエンタルモーター
-
翼羽根(プロペラ)を使用し、その回転方向に風を発生させるファン。
大きな風量が得られるため、機器内部を全体的に冷却する換気冷却に向いている。スタンダード、ミドル・ローの3種のスピードタイプ、防湿タイプをラインアップ。
■サイズ □80mm-□140mm
-
ebm-papst Japan
- 軸流ファン
-
コンパクトファン
AC軸流ファン、AC遠心ファン
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
ACファンモーターのクリックランキング
2025年3月 BEST10

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | オリエンタルモーター | 30.2% |
2 | ミネベアミツミ | 22.2% |
3 | 山洋電気 | 7.9% |
4 | ニデックアドバンスドモータ | 4.8% |
4 | 日本ブロアー | 4.8% |
4 | サンオン | 4.8% |
4 | ローヤル電機 | 4.8% |
4 | 廣澤精機製作所 モーター事業部 | 4.8% |
4 | ザワード | 4.8% |
4 | Same Sky Japan | 4.8% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。