iP-special

  • AI機能搭載 32bit マイクロコントローラ

製品情報 圧着端子 メーカー12社の製品一覧

クリックランキング (2025年3月)

圧着端子とは

圧着端子とは、端子の電線挿入部(胴部)に電線を入れて、胴部を工具で加圧接合(圧着)して使う接続端子。圧着の際に、電線と端子表面の酸化被膜や汚れが破壊されて接合するため、接触性が良い。また、熱や振動など、はんだ付けでは劣化の恐れがある場所にも使うことができる。丸形、Y形、C形、タブ形、丸棒形、スリーブなどの形状があり、裸と絶縁被覆付きの2タイプがある。フェルール端子も圧着端子であるが、やや扱いが異なる。

【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。

前月のクリックランキング 圧着端子のクリックランキング 2025年3月 BEST10

順位 企業名 クリック割合
1 日本圧着端子(JST) 23.6%
2 日本端子 15.2%
3 冨士端子工業 14.8%
4 大同端子製造 14.3%
5 ニチフ端子工業 11.8%
6 ミネベアコネクト 8.4%
7 パンドウイットコーポレーション日本支社 6.8%
8 カメダデンキ 1.7%
8 Keystone Electronics 1.7%
10 Elpress 1.3%

※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。