製品情報 フォトMOSリレー メーカー11社の製品一覧
クリックランキング (2025年3月)フォトMOSリレーとは
フォトMOSリレーとは、LEDとMOSFETを組み合わせた無接点リレー。フォトリレー、MOSリレーとも呼ばれる。SSR(Solid State Relay)の一種で、LED、光起電力素子およびMOSFETで構成する。サイリスタ、トライアックを使うSSRとは違い、双方向導通でAC負荷の使用も可能。メーク(a接点)だけでなくブレイク(b接点)動作が可能である。ON抵抗が小さいため微小アナログ信号の開閉に適しているが、製品によっては大容量のものもある。
- オン電流定格1.2A/阻止電圧定格60Vのb接点大電流フォトリレー
- 東芝デバイス&ストレージ 在庫検索・ご購入
-
【TLP4590A】はオン電流定格1.2Aで、当社既存製品TLP4176Aと比べて140%アップしています。また、最大動作温度定格110℃を実現。b接点が多く使われるHVAC、セキュリティシステム、ビルオートメーションシステム機器に適しています。加えて最小絶縁耐圧5000Vrmsを実現、高い絶縁性能が必要な機器に使用可能です。
■小型パッケージ:DIP6(7.12×7.62×3.65mm)採用
- オン電流定格を大きくした2.54SOP6パッケージの大電流フォトリレー
- 東芝デバイス&ストレージ 在庫検索・ご購入
-
TLP3106A他2製品は従来製品に比べてオン電流定格を大きくした2.54SOP6パッケージの大電流フォトリレーです。受光側に当社最新のトレンチ構造U-MOSプロセスのMOSFETチップを搭載し、従来製品に比べて低オン抵抗を実現しました。これにより、オン電流定格を約113~150%に大きくすることができ、各種DC/AC用途の1a接点メカニカルリレーの置き換えが容易となりました。メカニカルリレーよりも信頼性が向上し、リレードライバーを含めた省スペース設計に貢献します。
- 電池駆動機器の低消費電力化に、低トリガーLED 電流を実現したフォトリレー
- 東芝デバイス&ストレージ 在庫検索・ご購入
-
低トリガーLED 電流を実現した4ピンSO6パッケージのフォトリレー「TLP170AM」(阻止電圧60V)および「TLP170GM」(同350V)です。
フォトダイオードアレイの感度を上げることにより、最大トリガーLED電流1mAを実現し、入力側電力損失を低減しています。そのため、電池で駆動するセキュリティー機器や各種センサーなどのON/OFF制御する出力として使用することで、機器の低消費電力化や長期動作化に貢献します。さらに、最小絶縁耐圧3750Vrmsを実現しています。
- 機器の小型化や集積密度向上に貢献するフォトリレー
- 東芝デバイス&ストレージ 在庫検索・ご購入
-
TLP3407SRA、TLP3475SRHA、TLP3412SRHAは最大動作温度定格125℃へ拡張した業界最小実装面積の電圧駆動型フォトリレーです。温度が高いエリアの実装、機器の温度設計マージンを確保しやくなります。S-VSON4Tパッケージ採用により、実装基板の省スペース化や、フォトリレーの搭載数増加ができます。これにより、半導体テスターやプローブカードなどへのフォトリレーの集積密度向上に貢献します。
- UL508認定を取得した産業用制御機器向けフォトリレー
- 東芝デバイス&ストレージ コンタクト
-
DIP4パッケージ:TLP3556A、TLP3558A、TLP241A
DIP6パッケージ:TLP3543A、TLP3545A、TLP3546A
DIP8パッケージ:TLP3547、TLP3548、TLP3549。
米国安全規格UL 508認定を取得した産業用制御機器向けフォトリレー。
■UL 1577認定製品
■ケース温度 (Max): Tc=105℃
- 多彩なアプリケーションに対応する豊富な品種構成 PhotoMOSリレー
- パナソニック インダストリー コンタクト
-
●500品番以上の様々な用途で豊富な実績を持つ豊富な品種構成
2023年3月 累計生産25億個達成
●最小実装面積のWSSOPから最大10Aまで制御可能なSILまで、
パッケージ種類も豊富
●4a出力のSOP16pinなど、省スペースと工数削減に貢献する
商品バリエーションもご用意
◇無料ダウンロード◇ 今さら聞けない半導体リレーの基礎知識や、設計の際の実務的な疑問にお答えする「PhotoMOSリレーオリジナルレシピ」公開中
- 高電圧リードリレー/高電圧SiC MOSFETリレー
- Coto Technology コンタクト
-
●Coto ClassicTM -リードリレー&成型リードスイッチ:高信頼性、高品質、多様な形状と豊富な機能スタイル、幅広いアプリケーションに適合
●Coto SMDリードリレー9853 -耐圧50VフォームC型コンパクトリードリレー、外部磁気シールド+50Ω同軸特性。ATE、計装機器、通信アプリケーションに最適。
●CotoMOS® S117 -高負荷電圧:1700V MOSFET スイッチ。 Silicon Carbide(SiC)出力 FET 採用、負荷電流:120mA、オン抵抗20Ω(Max)高電圧半導体スイッチングに最適。
-
リテルヒューズ
-
ソリッドステートリレー
OptoMOS リレー、OptoMOS パワーリレー、AC パワーリレー
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
フォトMOSリレーのクリックランキング
2025年3月 BEST10

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | 東芝デバイス&ストレージ | 21.8% |
2 | パナソニック インダストリー | 13.5% |
2 | オムロン 電子部品 | 13.5% |
4 | リテルヒューズ | 10.4% |
5 | インフィニオン テクノロジーズ | 9.8% |
6 | Coto Technology | 7.8% |
7 | 沖田製作所 | 7.3% |
8 | Broadcom | 6.7% |
9 | Excel Cell Electronic (ECE) | 3.6% |
10 | Cosmo Electronics | 3.1% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。