製品情報 カーブトレーサ メーカー5社の製品一覧
クリックランキング (2025年3月)カーブトレーサとは
カーブトレーサとは、半導体素子の電流-電圧特性を測る計測器。半導体の開発、製造、検査および解析に用いられる。ダイオード、トランジスタ、サイリスタまたはそれが組み込まれた回路に変化する電圧を印加し、流れる電流を測定して電流-電圧カーブ(I-Vカーブ)を表示する。このカーブをトレースして表示するところから名がついた。カーブを観測する、または良品と比較することにより、容易に特性や故障を把握することができる。
-
横河計測
-
カーブトレーサソフトウエア
ソースメジャーユニットとの組み合わせで V-Iカーブトレーサを構成
-
英弘精機
-
太陽電池評価装置 I-Vカーブトレーサー
シリコン系太陽電池や新型太陽電池(化合物系,色素増感系)の電流ー電圧特性(I-Vカーブ)を測定する装置
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
カーブトレーサのクリックランキング
2025年3月 BEST5

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | キーサイト・テクノロジー | 35.7% |
2 | 横河計測 | 21.4% |
3 | 岩崎通信機 | 14.3% |
3 | ABI Electronics | 14.3% |
5 | 英弘精機 | 7.1% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。